■雑食活字中毒
本を読むこと。ジャンルは何でも!
活字さえ載っていれば読みます。

あ、もちろん愛猫をもふもふすることも幸せです。

ROVA様

■温泉です、温泉!
高級旅館ではなく、どん詰まりの山奥の温泉で夏はハエ叩きを持ちながら
(アブを撃退するため)の露天風呂、
夜はこぼれ落ちそうな星を長めながらの入浴ですね。
Small Boat様

■ネコ
ネコと一緒に寝ている時。H.A様

■みんなのしあわせスイッチ
40歳で初めて彼女ができました。
この愛が長く続きますように。
みたらしだんご様

■みんなのしあわせスイッチ
辛いときは夫の胸に抱かれて泣くのがいちばんです。
それが出来ないとき…夫がいない夜はミルクティとケーキかクッキーを用意します。
それからフカフカのクッションにもたれて読書です。
 ファンタジーか推理小説が良いのですが主人公と仲間が絶対死なないのが基本です。
近江の姫様

■がんばる若者★
夫が家庭教師をしていた生徒が、がんばって偏差値を20もあげて、この間、第一志望の大学に見事合格しました!

途中挫折しそうになって、宿題さぼったり授業をすっぽかしたりした時期もありましたが、夫の根気の励ましもあり、なんとか合格しました☆

サルコフ様

■おいしいもの!
普段がなかなか外出できないので、おいしいものを食べるのが密かな楽しみです。前田有希様

■目覚めればパンの香り
我が家のパンはホームベーカリーで焼いています。写真はサツマイモのペーストを入れたパンです。材料を入れて、タイマーをセットして眠れば翌朝はかぐわしいパンの匂いで起床♪家中に漂う甘い香りはしあわせの象徴です。英 いつき様

■皆のしあわせスイッチ
嫌なことがあっても、疲れていてもチョコレートを食べればすぐに幸せな気分になります。なほ様

■異世界へのトリップ
大好きな小説をたくさん用意して、お気に入りのティーセットで紅茶を入れてソファでゆっくり本を読む。
ジャンルはばらばらですが主人公に共感したり感動したり、一緒に憤ったり…社会人になって我慢するようになった感情をぱぁーっと発散できてストレス解消になりますよ♪
更紗木蓮様

■可愛い猫♪
どうしても家で飼えないので、可愛い猫のブログや画像を探して見る事です♪
羨ましいですが、凄く楽しい気分になって楽しいです♪

皆さん可愛い!!ニャンコ好き♪様


■レモンマフィン
料理が大好きなので、料理をしている時が一番幸せを感じられます。
今日は、レモンマフィンを焼いてみました。画像だけでもみなさんにお裾分けします。
美味しいものを食べるとハッピーになれますよね♪
miya様

■にゃんこ
20才になるネコさんに会いに行くこと!!!
calico様

■つめ放題
本当小さい事なんですが。。。
スーパーの詰め放題で想像より詰めて家に帰って
何個入れられたか確認する時に
めちゃ幸せ感じます・・・つい写真を撮ってしまいます

画像はしいたけ詰め合わせ298円。確か60個位入れられました。
にゃん吉さま

■ほっこり♪
お休みの日に主人や子供たちが、脳天気にリラックスして幸せそうにお昼寝しているのを見ると、何だか 心があたたかくなります♪
yumiko様

■愛しの双子
愛しの双子 「しあわせ!」は双子。
毎日、大変だけど、しあわせも大きいです〜
ねぎぼうず様

■花を部屋中に飾る事で癒されます。
しんどくても、疲れてても階段やトイレ、リビング色んな所に花があるのを見るとホッとして心が落ち着きます。りなっち様

           クリックしてみて(^^)→

■お香
仕事でいらいらしたり疲れてたり、気分を落ち着かせたい時にお香をたいて良い香りに包まれている時が幸せの時間です。まゆ様

■毎日かわいい

昨年11月長男が誕生しました。毎日少しずつ大きくなっていきます。お世話は大変ですが、この子が生まれて本当に幸せを感じます。
フロリカ様   クリックしてね\(^-^ )♪→

■愛犬と・・・

愛犬と 仕事を終えて自宅で愛犬と一緒に過ごす時間
かずりんちゃん


      クリックしてね\(^-^ )♪→